●地方議会人 議員研修誌「地方議会人」11月号に私の投稿記事が掲載されています。私の想いを1ページにまとめていただきました。...
●祝!大岩俊夫先生 11月3日の古賀市文化の日記念式典で、大岩俊夫先生が、医師として地域医療を推進し、市の保健衛生に貢献された社会貢献者として表彰されました。...
●文教報告④ 子どもの血液検査 10月31日の文教厚生委員会で、子どもの血液検査による生活習慣病予防対策の重要性を指摘しました。委員会は11月17日に香川県高松市の小児生活習慣病予防健診事業を視察しました。そこで学んだことを参考資料に整理して提出しました。...
●文教報告③ 学校給食 10月31日の文教厚生委員会で、学校給食費の公会計化や食材費について質疑しました。2025年度予算編成に向けた市長メッセージでは「令和 8 年度の給食費の公会計化に向けてシステムを導入します」と明記されました。...
●文教報告② 体育館空調 10月31日の文教厚生委員会で、小中学校体育館の空調整備について質疑しました。2025年度予算編成に向けた市長メッセージでは「段階的に進めます」と明記されました。 質疑でわかったことは、2025年度に古賀東中に加え花鶴小と小野小に設置。暑さ対策として稼働するのは2026年の夏からとのこと。他校についてはまだ時期は未定でした。...
●文教報告① リーパスのWi-Fi 10月31日の文教厚生委員会で、リーパスプラザこがのWi-Fiについて質疑しました。今年9月1日から待望のホームルーター貸し出しが始まったので利用実績を尋ねました。2か月で12件とのことでした。特に問題はなかったとのことでした。私も利用してみようと思います。皆さんもぜひご活用ください。
●実り多かった視察受入 10月29日、石川県能美市議会運営委員会の皆さんが視察に来られました。今年元旦に震度5強の地震を経験された能見市の皆さん、大きな災害は体験していないが災害発生時の要綱、BCP等を策定した私たち。災害発生時には議会事務局長が議長に連絡を入れ、全議員の安否確認をすることが第一歩。能美市議会の皆さん、お疲れ様でした。
●市民建産委員会2日目 10月30日の9時30分から市民建産委員会が開かれ、閉会中の所管事務調査を行いいます。対象は建設産業部の上下水道課、古賀駅周辺開発推進課、都市整備課、農林振興課、商工政策課、建設課です。委員会は傍聴できますが、インターネット中継は配信していません。
●市民建産委員会 10月29日の9時30分から市民建産委員会が開かれ、閉会中の所管事務調査が行われます。対象は市民部の人権センター、環境課、市民国保課、収納管理課、市税課です。委員会は傍聴できますが、インターネット中継はしていません。