
12月27日の午後4時から、古賀市役所大会議室で「仕事納めの式」に出席しました。竹下市長のあいさつの後、議長として挨拶をしました。私は、職員の皆さんの労をねぎらうとともに、安倍政権の下での地方自治体の役割、古賀市の特徴ある取り組み、議会の新たな取り組みなどについてお話しさせていただきました。
特に今年は、1年間で2回も予算の減額修正がありました。市長のリーダーシップと庁議での熟議を前提に、説明責任とコミュニケーションをしっかりやることを求めました。一方、議会としても批判・監視、政策決定への責任、市民への説明責任でしっかり課題に立ち向かう必要があることも述べました。
2014年が古賀市にとって希望の持てる年となるよう頑張ろうと呼びかけました。挨拶全文は私のホームページにアップしています。